うどん

【宮崎市】車うどん|毎日でも通いたくなる柔らかうどんの名店

皆様、おはこんばんちわ!

今回は宮崎市内で昔から愛されているうどん屋さん、「車うどん」に行ってきました!

暖簾をくぐった瞬間、ふわっと広がる出汁の香りにもう癒される…

観光客はもちろん、地元民こそ一度は行っておくべき老舗です✨

さて、どんなお店だったのでしょう?

お店の外観

フーデリー霧島店の駐車場にあるこじんまりとした佇まい。

お昼時には行列ができることもあるので、見つけやすいと思います!

お店の雰囲気

店内は、昔ながらの食堂風で、お昼どきには常連客をはじめ、多数のお客で賑わいます。

この時はオープンしてすぐなので、まだ空いてましたが…食べ終わる頃にはほぼ満席でした。

気取らない雰囲気なのに、丁寧な味と接客で、また来たくなる空気感があるお店です。

ただ、この店舗はリニューアルするということで、壁に移転後の情報などが記載されていました。

詳しくはお店のInstagramで確認できるので、訪問の際はお気をつけくださいね。

メニュー

通常メニューの中でもオススメなのがうどん定食!

特にたくさん食べられない方にはちょうどいいボリュームで、私はお気に入りです。

ガッツリ系男子に人気なのはカツ丼ですね…この日もかなりの方がカツ丼をオーダーしていたように感じました。

夏季限定メニューで冷やし麺もありました。

さっぱり食欲のない時でもサラッと食べられるのが嬉しいですよね!

お持ち帰りもあるので、家族の分などを買って帰る方も結構見かけますね。

大好物の肉うどん実食!

甘辛お肉と優しい出汁…肉うどんは、まず出汁が本当においしい!

かつおがきいた優しい関西風のつゆに、甘辛く煮たお肉がどっさり。

その甘さがちょうどよくて、麺と出汁を一緒にすすったときのバランスが最高。

麺はやややわらかめで、出汁との相性抜群。

「しっかり食べたけど、なんかほっとする」そんな一杯です。

 

そしてサイドで頼んだレタス巻き。

はっきり言って、これだけでもメインを張れるレベル。

ぷりっとしたエビ、シャキシャキのレタス、もっちりごはん。

そこに甘めのマヨソースがかかってて、口の中が一気に南国気分。

「お寿司なのにさっぱり」「うどんのあとでも全然重くない」という、宮崎ならではの味をぜひ堪能してほしいです。

鍋焼きそばですね…暑い時期になぜ頼んだのか甚だ疑問ではありますが、これはこれで体の中から温まってとても美味しいです!

願わくば冬に食べたい…ですね(爆笑)

そして忘れてはいけないのが、ここでは香辛料は柚子胡椒を使って欲しい…。

もちろんゆずが苦手な人は諦めて頂いていいのですけど…かなり推しです!

私は柚子胡椒をたっぷりかけて食べるのがお気に入りです!

お店の詳細

店名 車うどん
住所 宮崎市霧島3-69
電話番号 0985-29-6228
最寄り駅 宮崎神宮駅から1,835m
営業時間 10:00〜麺が売り切れ次第終了
定休日 日曜日
駐車場 有り
HP コチラ
※この情報は掲載時点のものです

ABOUT ME
ぴぴぴ
美味しいウニを食べたくて北海道に行くほど、食道楽。 好きな食べ物はチキン南蛮とパスタ。