皆様、おはこんばんちは!
今回は日南市にあります、「浜乃茶屋」さんに行ってきました!
こちらのお店、知る人ぞ知る「鰻」が有名なお店でおいしいという理由で有名なのもありますが、それ以上に有名な理由はその、お値段!
なんと、あの鰻が〇〇円で食べられちゃいます・・・
管理人も今まで数々の鰻店に行きましたが、今までで一番コストパフォーマンスに優れた鰻店です!
地元民はもちろん、県外客からも大人気な「浜乃茶屋」さんは、どのようなお店なのでしょうか?
お店の外観

和風な造りで、かなり大きい建物です。
駐車場

お店前と横に、約15台程停めれる駐車場があります。
お店の雰囲気

広めの座席が8席ほどはありましたので、大人数やご家族でも気兼ねなく利用することができ、奥の方には個室もあるようです。

テーブル席が6席ほどありました。
この日は予約だけで、最後の一席でした!
メニュー





メニューをみて一言「安い!」
この値段で鰻屋さんの鰻が食べれるなんて信じられません・・・
近所のスーパーなどでも一尾1500円ぐらいするのに、浜乃茶屋定食は鰻丼(並)にうどんかそばか釜揚げうどんのセットで1500円という驚愕のお値段!
その他の定食のお値段も、このご時世の中かなりコストパフォーマンスが素晴らしいお値段になっています。
鰻定食、実食!

鰻定食の(松)を注文しました
定食についてくるのがサラダと茶碗蒸しです(画像は2人前₎)
サラダはごまドレッシングのサラダで、茶碗蒸しが熱々で味が濃く、しっかりした味付けで、さすがは鰻屋さんの出汁にこだわった茶碗蒸しです。

こちらは、鰻の白焼き。
酢味噌で頂きますがこの白焼き、一口食べたら鰻の旨味が口一杯に広がって、香ばしい香りが広がります・・・
まずは酢味噌をつけずに鰻だけで味わってから、酢味噌につけて食べることをおすすめします!
そうすると、鰻本来の旨味を味わって食べることができますよ~

宮崎での鰻定食といえば、ご汁というイメージがありますが、浜乃茶屋は「肝吸い」になります。
肝吸いはゆずの風味がふんわり匂い、味付けも濃くもなく薄くもなくちょうどいい塩梅。
肝心の鰻ですが、肉厚で、食感はふんわりしており、一口食べて久しぶりに感動したレベルの鰻でした・・・
鰻のタレに鰻の旨味が溶け込んでいるので、このタレをご飯にかけて鰻を乗せて一口食べると、もう幸せの一言に尽きます!
さらに鰻はさることながら、このご飯が最高に美味しい!
鰻屋さんは、個人的な意見ですが、鰻の美味しさはご飯によって決まると思っているぐらいご飯の美味しさも大事だと思っているのですが、こちらのご飯、最高です。
しかも嬉しいことに、このタレが別についてくるのでかけ放題!

さらにご飯もおかわり自由なのが嬉しいです・・・

このご時世に企業努力を感じますね…遠慮なく1杯頂いてみました。

これほどコストパフォーマンスに優れた鰻屋さん、なかなか無いので、ぜひ一度体験してみてくださいね~
お店の詳細
店名 | 浜乃茶屋 |
---|---|
住所 | 日南市大字平野1483-3 |
電話番号 | 0987-23-3769 |
最寄り駅 | 日南駅から816m |
営業時間 | 10:00 – 20:00 |
定休日 | 不定休 |
駐車場 | 有 |
HP | |
※この情報は掲載時点のものです |
