皆様、おはこんばんちは!
宮崎市大瀬町に佇む「Coffee梵」は、地元の人々に愛され続ける老舗の喫茶店です。
さて、どんなお店でしょう?
お店の外観

一歩足を踏み入れると、どこか懐かしい昭和の香りが漂い、心がほっと安らぐ空間が広がります。
店の前が駐車場になっているので、遠くから来る人にもとても便利ですね!
お店の雰囲気

喫茶店らしいコーヒー用品が並ぶカウンターと、複数人でおしゃべりを楽しめるようなテーブル席が多数あります。

トイレの前には雑誌や新聞、漫画などが置かれていて、時間を潰すのにも最適かもしれません。
平日のお昼前でも満席になるほどの人気ぶりからも、Coffee梵が地元の人々にいかに愛されているかがうかがえます。
常連のお客様が親子で通う姿も見られ、世代を超えて愛され続ける温かな雰囲気が店内を包んでいます。
近年、店内のレイアウトも改善され、以前よりもゆったりとした空間でお食事を楽しめるようになったそうです。
メニュー










メニューはランチメニューから、スイーツまでたくさんです。
喫茶店ということもあり、ドリンクメニューも豊富で目移りしちゃいますね。

宮崎の夏といえば「白くま」。
Coffee梵でも毎年7月頃から提供されるこの名物かき氷は、地元の人々にとって夏の楽しみの一つです。
昭和らしい粗削りの氷に、新鮮なフルーツがバランスよく散りばめられ、小豆、バニラアイス、白玉、そして珈琲寒天まで贅沢にトッピング!
たっぷりの練乳が全体をまとめ上げ、最後はストローで溶けた氷を飲み干すのがお約束で、まるでミルクセーキのような味わいで、最後の一滴まで美味しくいただけると評判なようです。
夏になったら絶対に味わいたい一品です!
看板メニュー「スペシャルランチ」を実食!
Coffee梵を語る上で外せないのが、常連客の多くがオーダーする「スペシャルランチ」と聞いて注文してみました。
宮崎名物のチキン南蛮とハンバーグが一度に味わえる贅沢なセットとなっているようです。

まずはたまごスープ!!優しい味付けで、体の中から温まります。

チキン南蛮は、酸味の効いた南蛮酢にたっぷりと浸され、衣がしっとりと馴染んだ絶妙な仕上がり。
その上に、甘みと酸味のバランスが絶妙なタルタルソースがたっぷりとかけられています。
一方のハンバーグは、しっとりと柔らかな食感で和風の味付けが施され、チーズと目玉焼きがアクセントとして添えられています。
ご飯少なめにしてもらいましたが、ちょうどいいバランスで食べ切れました。

店名にもある通り、Coffee梵のコーヒーは格別です。
雑味がなく、ミルクを加えなくても美味しくいただける上質な一杯は、食事の後のひとときを特別なものにしてくれます。
厳選されたコーヒー豆の香りが店内に漂い、訪れる人々の心を癒やしています。
お店の詳細
宮崎市の郊外に位置するCoffee梵は、都市部の喧騒を忘れさせてくれる隠れ家的な存在です。
美味しい料理と温かなおもてなしで、きっと心に残る時間を過ごしていただけることでしょう。
店名 | coffee梵 |
---|---|
住所 | 宮崎県宮崎市大字大瀬町1680-3 |
電話番号 | 0985-41-0322 |
最寄り駅 | |
営業時間 | 火・水・木・金・土・日
11:00 – 18:00 |
定休日 | 月 |
駐車場 | 有 |
HP | コチラへ |
※この情報は掲載時点のものです |