皆様、おはこんばんちは!!
スープカレーが食べたくて、北海道に行ってしまうほど食いしん坊な自覚があります。
宮崎でスープカレーねぇ…と、期待せずに行ったはずなのに、もはや定期的に行かないと無理になってしまっている推しのカレーを紹介します。
さて、どんなお店なのでしょう?
宮崎市のカレーシーンに新風!SPICE CHUNKYとは?
SPICE CHUNKYは、宮崎市中心部に位置するスパイスカレー専門店です。
インドやスリランカのスパイス使いをベースにしつつ、日本人の口に合うよう絶妙にアレンジされたカレーは、一度食べるとクセになる味わい。
化学調味料を使わず、スパイスの香りと素材の旨みを引き出したヘルシーな一皿は、カレー好きなら絶対に外せません。
お店の外観
OPEN前に行くと、駐車場で待っている車のナンバー順に案内してもらえます。
もし多い時は中に入って紙に名前と車のナンバーを書いておけば、準備でき次第案内があるので待つのも安心です!
内観

落ち着いた雰囲気で、音楽も海に来たのかな?と思うようなノリの良い音楽がかかっています。
カトラリーをいれるのがスパイスの空き缶というのもいいですよね!?

テラス席は4人でゆっくり座れます。
この席に案内されたときのみ、横のTAKE OUT受取窓からオーダーして先に支払ってから待つ形になります。
メニュー
まずはメニューを選びます!

スープカレーのベースは「ノーマル・アジアン・こってり」から選べます。
最近のブームはこってりで、ガッツリいけるのがお気に入りです。
辛さレベルは2〜3が中辛の人用なようですが、こってりだとどうしても辛味を感じやすいのでノーマルの味よりは1段階低いほうがちょうどいい気がします。
具材は私はチキン南蛮と野菜が大好きなのですが、冬になると広島県産牡蠣と野菜と交互に食べるようになります。

ちなみに…ここだけの話ですが、スープカレーが苦手な人用にスパイスカレーがあります。
これがスープカレー大好きな私がスパイスカレーとどちらにするか悩むレベルで美味しいです。
今のところ、交互に頼むということで、ギリギリ保っている状況です。(爆)
スパイスカレーのトッピングにチーズを付けるとかなりガッツリで美味しいので、オススメ!
SPICE CHUNKYの最大の魅力は、なんといってもそのスパイスブレンド。
シナモン、カルダモン、クミン、クローブなどの香り高いスパイスが、口の中で華やかに広がります。
「辛さ=刺激」だけでなく、スパイスが持つ甘みや香ばしさも存分に感じられるため、辛いものが苦手な方でも楽しめます。
チキン南蛮、こってりスープカレー実食!

チキン南蛮の肉が変わったことによって別皿盛りになったようで驚きました!
この小さなレモン…これがまたいいんですよね。
スープカレー初心者の方には、半分はレモンをかけずに食べて後半レモンを推奨します。(あくまで個人的には…です!)

上がアジアンですが、ココナッツミルクがまろやかで女性人気が高いようです。
辛さレベルを上げてアジアンにする女子も多いみたい…。

ちなみにこのサラダのドレッシングがバチクソ美味しいです!
こだわりの人参ドレッシングは販売もされているので、つい買っちゃうことも…(爆)
スパイシーカレー
SPICE CHUNKYのカレーは、見た目も芸術的。
大きなプレートに、色とりどりの副菜とカレーが盛られ、まるでスパイスの花束のようです。
チキン南蛮の横にそびえ立つご飯の山…ここの頂きにチーズをかけてしまうと、、、ガッツリ過ぎて苦しくなってしまうので要注意!
こちらはほろほろチキンの小盛ですね!
ガッツリはきつい方にはコチラのほうが良いかも…しれません。
宮崎市で美味しいスパイスカレーを探しているなら、SPICE CHUNKYは必訪。
香り豊かなスパイス、そして何度も通いたくなる味。
ちなみに冷凍スープカレーも販売されており、全国からの注文も多数あるようです。
曜日限定メニューのスパラーもくせになるので、またいずれご紹介したいと思います。
お店の詳細
店名 | 宮崎スープカレー専門店 SPICE CHUNKY |
---|---|
住所 | 宮崎市恒久3-2-1 |
電話番号 | 0985-78-0995 |
最寄り駅 | 南宮崎駅から769m |
営業時間 | 月・木・金・土・日 11:00 – 15:00 火 |
定休日 | 水曜 |
駐車場 | 有り |
HP | へ |
※この情報は掲載時点のものです |